予備試験を独学・1年で受験してみた

非法学部生が独学・1年未満で予備試験に合格した記録(問題集絶対主義)/73期弁護士

2019-01-01から1年間の記事一覧

司法の犬ブログまとめ

このブログは大きく分けて、「予備試験合格以前」「予備試験合格以降」で内容が大きく異なります(記事で言うと2018-11-18までが以前です)。 皆様のお役に立てるのは、圧倒的に後者の「予備試験合格以降」であります。 1.効率的で具体的な勉強法の紹介 2…

令和元年度司法試験 成績通知書

まず、成績通知書がこちら。 公法系(上位約10%) 民事系(上位約11%) 刑事系(上位約14%) 選択科目(上位約50%) 法律基本7科目がそこそこ安定している中、選択科目である労働法が大きく足を引っ張りました。悲しいですね~ 各科目、簡単に振り返りましょ…

司法試験受験生の就職活動についてPart.4

※現在ブログやTwitterでは、コメント欄での質問を受け付けていません。 Twitterでのご報告が先となりましたが、ブティック系事務所から内定を貰いました。 合格発表直後の内定だということを踏まえると、今まで僕が落とされてきたのは、予備試験の成績が悪か…

令和元年司法試験合格発表、結果は

ビビりの僕は、清澄庭園のベンチからネットで確認しました。 結果は合格でした。 とても嬉しいです。 「予備試験通ったんだから大丈夫でしょ」とプレッシャーをかけてきた家族のみんなに祝福されたのが至福のひとときでした。 何はともあれ合格できました。 …

『司法試験・予備試験 この勉強法がすごい!』(jiji=平木太生著)書評

根強い支持者を有するjijiさんの勉強法を書いた本を書評します。 具体的には、File1~File41までに紹介されているテクニックのうち、効果がある勉強法と効果がない方法に分類するということをやってみようと思います。 各所からクレームが来そうな記事で怖い…

「司法の犬ブログ」の読み方

当ブログを読んで誤解されている方が多いように思いましたので、この記事を書きます。 1.当ブログの一貫した主張 (1)独学は全く勧めていません (2)司法の犬のモットー:時間をかけずに短期で通過すること (3)短期合格するために勉強や普段の作業を効率化する…

平成31年(令和元年試験対応)TKC模試 成績

TKC模試の成績の画像を載せます。 今後、司法試験の成績が出ますが、「模試と本番との相関」などについて何らかの参考にしていただければ幸いです。 にほんブログ村

司法試験選択科目(4) 労働法の基本書,演習書

最終回は近年ホットな労働法について。 この記事の対象 学習開始までの経緯 番外編:労働法 この記事の対象 ・司法試験の結果待ちをしている暇な同志 ・予備試験論文試験が終わり、この時期に選択科目を決めることを迫られている方 ・選択科目を決めようとし…

司法試験選択科目を独学(3) 国際私法の基本書,演習書

今回のテーマは、僕らにはあまりなじみのない国際私法について。 この記事の対象 学習開始までの経緯 国際私法 この記事の対象 ・司法試験の結果待ちをしている暇な同志 ・予備試験論文試験が終わり、この時期に選択科目を決めることを迫られている方 ・選択…

司法試験選択科目を独学(2) 知的財産法の基本書,演習書

今回はオシャレなイメージの知的財産法について。 この記事の対象 学習開始までの経緯 知的財産法=著作権法、特許法 この記事の対象 ・司法試験の結果待ちをしている暇な同志 ・予備試験論文試験が終わり、この時期に選択科目を決めることを迫られている方 …

倒産法の基本書、演習書の入門・おすすめ 『倒産処理法入門』

今回から選択科目についての記事を連載します。 僕も今司法試験を終えて各選択科目を自習しているところです。 この時期選択科目選びに迷っている予備試験論文受験生や法科大学院生に参考書の選び方など参考にしていただければ幸いです。 ●「選択科目」シリ…

予備試験に独学合格したブログ 人気記事TOP10 vol.2

下記の記事に一本化しました shihounoinu.hatenablog.com にほんブログ村

司法試験後の民事執行法・民事保全法 基本書

民事執行法、民事保全法 (1)注意点と選択基準 (2)選んだ書籍 民事執行法、民事保全法 (1)注意点と選択基準 僕は、口述前2週間しか実務基礎を勉強していない(論文実務は無対策)というのもあり、民事執行法・保全法は非常に薄くしか勉強できていません…

改正民法(債権法・相続法)参考書のおすすめ一覧

ブログを永らくお読みになっている方にはお久しぶりの「段ボール机」にて撮影。 画像の本7冊で、合計2万2000円くらいでした。 1.改正民法 (1)選択基準 (2)債権法 (3)相続法 1.改正民法 (1)選択基準 改正民法については予備校の授業を受けようと思…

予備試験.司法試験 おすすめ論証集 趣旨規範ハンドブックvs合格論証集を比較

チキンライスさんからのご質問 「おすすめの論証集はありますか? 私は、趣旨規範ハンドブックと合格論証集で迷っています」 この記事は金曜日にようやく完成しましたが、さすがに予備論文の直前に出すわけにもいかず火曜日の公開となりました。 チキンライ…

【人生相談】手始めに行政書士試験?―質問に答える(第2回・Part3)

今日の記事は長いので久々に目次を付けます。 兼業主婦さんからのご質問 結論 理由①複数の強力な武器を習得済み ・効果が高く、かつ、再現性の高い勉強法 ・心理学や生物学の知識 ・社会不適合者ならではの発想 理由②自分の死(=人生の残り時間)を意識して…

受験に関する質問色々-質問に答える(第2回・Part2)

前回の続きです。 質問をくださった方、ありがとうございます! 沼苦労さんからのご質問 司法の犬さんが推奨なさっていた速読の本を読みました。あの本には、リラックスして目を流していくように読むと書いてありますが、そのようにするとどうしても眠気が出…

司法試験の勉強法ー質問に答える(第2回・Part1)

6/16の記事で質問を募集したところ、いくつかの質問が寄せられました。 皆さん、ご質問ありがとうございます。 ●カフェラテさんからのご質問 1)六法の使用頻度 六法は、(真っ黒になるくらい)常に条文を引きましたか。 どんな時に参照することが多かった…

それでも司法試験・予備試験に独学で挑む人たちへ

あなたが独学で挑戦する理由は何ですか? 他人に教わるよりも独りで勉強するのが好きだから、という方は今回の記事の対象外です。申し訳ございません。 さて、司法の犬と同じく、金銭的事情から予備校を使えずやむなく…という方に一言。 「使えるものは使お…

読んでほしいコメント欄での返信まとめ

コメント欄で僕に質問を下さる方がいらっしゃいます。 その中には、過去のコメントと似通ったものも少なくありません。 そこで、この記事ではよくある質問をまとめました。 「よくある質問」は、多くの方が気にしていることなので、この記事をご覧になってい…

司法試験終了後の就職活動 体験談Part.3

結論から申し上げると、就職活動を停止しようと思っています。 今、すごくスッキリした気分で記事を書けています。 内定を頂けたからではありません。 僕は、バイトを除き、今まで一度も面接に通過したことがないです。 必ず一次面接で落ちます。 昨年の民間…

予備試験受験生の質問・お悩み、受け付けます

いつもコメント欄で行う回答より濃い内容になるよう心掛けます。 ①質問内容の条件 ・予備試験、または司法試験に関すること (他資格も可、但し回答できないことがあります) もしくは ・司法の犬個人のこと(内容により、回答できない場合があります) ②回…

令和元年司法試験 短答試験 成績通知書

自己採点通りです。 憲法38、民法69、刑法37 合計144(/175満点中) 微妙ですね…特別良くもなく、かといって平均よりは上なので悪いともいえない。 短答学習は、入浴中とか不定期での電車移動中などのスキマ時間にやることがメインだったでしょうか。 短答式…

司法試験後の就職活動 Part.2

相変わらずの就活弱者っぷりですが、何とかめげずに頑張っています! 去年の民間企業就活よりは今のところまだマシかな。 【大手】 とりあえず4つ出すだけ出す→ 2つ個別面談呼ばれる→2つともサイレントお祈り 【中規模】 5つ説明会行く(自信がないのでさらに…

司法試験後の就職活動(予備試験合格者の一例)

まあ随分と悲惨な状況になっています。 今のところ複数事務所の説明会に申込み、その中のほぼ全てに個別訪問(※面接のこと)の希望を出していますが、個別訪問は今のところ1つしか呼ばれず、個別訪問に行ったところも含め全てサイレントお祈り状態*1です。 …

予備試験論文試験に向けて追い込みをする受験生へ

さて短答終了後から論文試験までの、この1か月ちょっとで追い込み・詰め込みをしようと考えている方もいらっしゃると思いますが、経験者として後悔したこと2点を以下に述べます。先行者の反省点をぜひお役立てください。 ①誤った勉強法をしていないか 現在、…

令和元年司法試験 再現答案 まとめ

令和元年司法試験 憲法 再現答案 shihounoinu.hatenablog.com 令和元年司法試験 行政法 再現答案 shihounoinu.hatenablog.com 令和元年司法試験 民法 再現答案shihounoinu.hatenablog.com 令和元年司法試験 商法 再現答案 shihounoinu.hatenablog.com 令和元…

令和元年司法試験 再現答案 民法(B評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【民法 再現答案】 第1設問1 1.(1)本件事故は、6月7日に起こっており、請負契約の目的物である甲建物の完成後引渡し前に起こっている。本件契約では、所有権の帰属…

令和元年司法試験 再現答案 民事訴訟法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【民事訴訟法 再現答案】 第1 設問1 1.課題⑴ Yは、民事訴訟法(以下法名略)11条により、わざわざ管轄を定める内容の契約をしているのだから、他の裁判所は管轄から…

令和元年司法試験 再現答案 商法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 商法 再現答案 第1 設問1 1.総会招集請求(会社法297条、以下法名略) 乙社は株主総会の招集請求をすることができる。まず、乙社は平成29年5月の時点で甲社の総株主…