予備試験を独学・1年で受験してみた

非法学部生が独学・1年未満で予備試験に合格した記録(問題集絶対主義)/73期弁護士

令和元年司法試験 短答試験 成績通知書

自己採点通りです。 憲法38、民法69、刑法37 合計144(/175満点中) 微妙ですね…特別良くもなく、かといって平均よりは上なので悪いともいえない。 短答学習は、入浴中とか不定期での電車移動中などのスキマ時間にやることがメインだったでしょうか。 短答式…

司法試験後の就職活動 Part.2

相変わらずの就活弱者っぷりですが、何とかめげずに頑張っています! 去年の民間企業就活よりは今のところまだマシかな。 【大手】 とりあえず4つ出すだけ出す→ 2つ個別面談呼ばれる→2つともサイレントお祈り 【中規模】 5つ説明会行く(自信がないのでさらに…

司法試験後の就職活動(予備試験合格者の一例)

まあ随分と悲惨な状況になっています。 今のところ複数事務所の説明会に申込み、その中のほぼ全てに個別訪問(※面接のこと)の希望を出していますが、個別訪問は今のところ1つしか呼ばれず、個別訪問に行ったところも含め全てサイレントお祈り状態*1です。 …

予備試験論文試験に向けて追い込みをする受験生へ

さて短答終了後から論文試験までの、この1か月ちょっとで追い込み・詰め込みをしようと考えている方もいらっしゃると思いますが、経験者として後悔したこと2点を以下に述べます。先行者の反省点をぜひお役立てください。 ①誤った勉強法をしていないか 現在、…

令和元年司法試験 再現答案 まとめ

令和元年司法試験 憲法 再現答案 shihounoinu.hatenablog.com 令和元年司法試験 行政法 再現答案 shihounoinu.hatenablog.com 令和元年司法試験 民法 再現答案shihounoinu.hatenablog.com 令和元年司法試験 商法 再現答案 shihounoinu.hatenablog.com 令和元…

令和元年司法試験 再現答案 民法(B評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【民法 再現答案】 第1設問1 1.(1)本件事故は、6月7日に起こっており、請負契約の目的物である甲建物の完成後引渡し前に起こっている。本件契約では、所有権の帰属…

令和元年司法試験 再現答案 民事訴訟法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【民事訴訟法 再現答案】 第1 設問1 1.課題⑴ Yは、民事訴訟法(以下法名略)11条により、わざわざ管轄を定める内容の契約をしているのだから、他の裁判所は管轄から…

令和元年司法試験 再現答案 商法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 商法 再現答案 第1 設問1 1.総会招集請求(会社法297条、以下法名略) 乙社は株主総会の招集請求をすることができる。まず、乙社は平成29年5月の時点で甲社の総株主…

令和元年司法試験 再現答案 刑事訴訟法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【刑事訴訟法 再現答案】 第1 設問1 1.小問1 (1)下線部①の逮捕、勾留及びこれに引き続く平成31年3月20日までの身体拘束(以下、「本件拘束」)は適法か。別件逮捕、勾留…

令和元年司法試験 再現答案 刑法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【刑法 再現答案】 第1 設問1 1.甲が、本件キャッシュカード等が入った封筒とダミー封筒をすり替え、本件キャッシュカード等が入った封筒を自らのショルダーバッグ内…

令和元年司法試験 再現答案 行政法(B評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【行政法 再現答案】 第1 設問1 Aは本件取消訴訟において本件事業認定の違法を主張できるか。 処分には、公定力があるから、先行処分の違法は後行処分の取消訴訟にお…

令和元年司法試験 再現答案 憲法(A評価)

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【憲法 再現答案】 第1 立法措置① 1.フェイク・ニュース規制法(以下、「法」)6条は、虚偽表現を虚偽と知りながらする自由(以下、「自由1」)を侵害し、違憲か。 …

令和元年司法試験 再現答案 労働法 第2問 

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【労働法 第2問 再現答案】 設問1 1.X組合は労働委員会に対し、支配介入(労働組合法7条3号、以下労組法)を理由とするポストノーティス命令を求めて不当労働行為救…

令和元年司法試験 再現答案 労働法 第1問

評価予想や議論のネタにしてもらうのは構いません。 一切の転載・複写をご遠慮願います。 【労働法 第1問 再現答案】 設問1 1.弁護士は、本件解雇は解雇権の濫用(労働契約法16条、以下労契法)として無効であるとして従業員の地位確認請求を主位的に主張す…

令和元年司法試験短答試験 自己採点結果

以下の画像のようになりました。 なんとも残念なことです。 僕は論文が弱いので(しかも今年は出来も悪いので) 短答で最低150、できれば160くらい欲しかったのですが…。 これは本当に不合格が現実味を帯びてきました。 短答対策で使用した教材は以下の2点の…

ブログの再開&近況

お久しぶりです、司法の犬です。 ブログを再開します。ただし、更新頻度は高くありません。 気になる方もいらっしゃるかもしれないので、近況報告です。 ●2018年からの1週間の過ごし方 日曜日から金曜日 1日6時間くらい勉強 土曜日 午前に3~4時間勉強 午後…

平成31年度 TKC司法試験 全国統一模試 感想

サボりすぎました。 マズいですね、短答論文ともに予備組最下位レベルです。 あと70日くらい頑張ります。 短答 憲法35/50 民法69/75 刑法35/50 論文予想 憲法C 行政法A 民法F 商法A 民訴法B 刑法D 刑訴法C 労働法50点前後 にほんブログ村

司法試験の勉強法最新版

あなたは、本気で成績を上げたいですか? もしそうなら、大学教授等が提唱している効果的な勉強法を取り入れることを勧めます。 【1位】 『使える脳の鍛え方』【Amazon】【楽天】 使える脳の鍛え方 ●P・ブラウン/H・ローディガー(ワシントン大学教授)/M・…

司法試験予備試験に独学・1年で合格しちゃったブログの人気記事BEST10

※2022年6月24日更新しました 直近90日のページ別アクセス数ランキングです。 3ヶ月前と比べて、TOP10入りした記事がかなり入れ替わりました。 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 1位 2位以下に倍以上の差をつけてのダントツトップでし…

更新停止のお知らせ

司法の犬です。 予備試験を受験して思ったのは、やはり自分は努力が足りずダメだ、ということです。 予備試験を通過した強者たちと、予備試験よりも難しい司法試験で戦うために本気で努力します。 第一歩として、ネットを断ちます。 来年度の司法試験受験終…

平成30年予備試験口述試験成績通知書/口述模試の結果

司法の犬です。 タイトルの通りです。 早速行きましょう。 やっぱりギリギリだったか…危ない。 参考までに、口述模試の結果 辰巳口述模試(学習開始2~3日)民事A 刑事A~B(AとBの中間に○してあった) 伊藤塾口述模試(学習開始1週間くらい 民事61 刑事60 資…

疲れた時、勉強の間の休憩時間中にするおすすめの行動3選【実践済】

・目をつぶっている(寝る)【基本】… 目をつぶって視覚から入ってくる情報を遮断することで、脳を休ませています。 脳科学者が執筆した、勉強にまつわる様々な研究データをまとめた『科学的に正しい勉強法』でも勧められています。 僕は、25分勉強をしたら…

勉強をするコツ(自習・環境)

司法の犬です! 自習をするにあたって重要なポイントは、「場所を選ぶこと」「場所を整えること」だと思います。 両者は自分にとって勉強しやすい状態を作り出すという目的は共通であり、その目的を達成するために、勉強しやすい既存の環境を「選ぶ」か、勉…

【祝】宇都出雅巳先生のブログ記事に紹介された記念、司法の犬流「複数行読み」のやり方

司法の犬です。 以前書いた速読の記事が、その速読法のネタ本の著者である宇都出雅巳先生のブログ記事で紹介されました!(パチパチ) shihounoinu.hatenablog.com 宇都出先生のブログの「2018-11-11 21:33:03」の記事です。 はい、ちょっと舞い上がっており…

予備試験、独学・1年合格の勉強法【リクエスト】

大それたタイトルですみません、司法の犬です。 「復習の頻度や勉強計画の立て方、勉強日記の有無など」もう少し細かく司法の犬の勉強法を教えてほしい、との声をいただきました。できる限りお答えします。 ただ、記憶が脱落している部分もありますので、そ…

質問に答える(予備試験独学の合格法、アイドル、得意分野、生活習慣、大事にしてること)Part.2

司法の犬です。 それでは、質問に回答する記事Part.2に入ります。 Q4 脳科学詳しそうだけど、他になんか強い分野ある? いえとくにないです。 強いて言うなら社会心理学ですが、知識として持ってるだけで使っていません。 Q5 生活習慣の中で譲れないのは? 1…

質問に答える(予備試験独学の合格法など)Part.1

司法の犬です。タイトルの通りですので、早速始めていきます。 Q1.予備論文対策でやったのは、ホントにスタンダード100だけ? →2018年9月10日頃の記事にも書いたのですが、『スタンダード100』の前に、『新・論文の森』も各6周ほどやりました。 ですが、僕は…

2週間で予備試験(法律実務基礎科目)口述試験対策【論文Fから】

司法の犬です。 以前、論文の成績通知書の画像をアップしましたが、僕は(当時無対策だったので)実務科目はF評価でした。 そして、論文試験に受かってしまったため発表から口述試験までの15日ほどで実務基礎の対策をしました。 2週間で実務対策ゼロから何を…

平成30年予備試験口述試験結果

司法の犬です。 口述試験の結果は、 合格 でした! 合格率との関係もあって、論文の合格発表は「嬉しい」気持ちでしたが、口述の発表は正直あんまり嬉しさとかなくて、「ほっとした」という安堵の気持ちです。 論文合格発表前からこのブログを見続けてくれて…

【速読】のやり方(本、試験問題、英語長文)

司法の犬です! 今日は、リクエストが有ったため「速読」=読書スピードをあげるには、どうしたらいいかということをお話していきます。 僕の最大かつ唯一の長所である速読法をご紹介するので、僕の唯一の優位ポイントが失われる可能性があります(習得しな…